しかしながら、QCDにおいて、改善していく余地は多分にあり、当社に限っては、まだ成長の過程だと思っております。
それらの根拠は、「経験」と「創造力」、「変化を恐れない」ことであります。
私たちは、既成概念にとらわれない、「一歩踏み込めるチャレンジャー」でありたい。
そのような姿勢が、時代やお客様のニーズに繋がると、信じて止みません。
今後とも格別のご指導、ご鞭撻を賜りますよう、お願い申し上げます。

株式会社荏原精密>会社概要
会社名 | 株式会社荏原精密 |
---|---|
資本金 | 1,500万円 |
創立年月 | 1973年9月 |
代表取締役 | 中島 一 |
所在地 | 〒223-0051 神奈川県横浜市港北区箕輪町2-19-6 TEL :(045)562-4351 / FAX :(045)562-6691 E-mail:contact@ebaraseimitsu.co.jp |
スタッフ数 | 17名(女性:4名、男性:13名) ※ 2024年11月現在 |
主要取引銀行 | 阿波銀行 横浜支店 城南信用金庫 元住吉支店 横浜銀行 日吉支店 |
主要取引先 | 株式会社リコー 株式会社東芝 東光東芝メーターシステムズ株式会社 株式会社ミツトヨ 秋田工業株式会社 株式会社菊池製作所 アズビル株式会社 |
営業品目 | 精密板金、絞り加工部品、切削部品、試作部品(航空部品、船舶部品、自動車部品、コピー機、プリンター、郵便区分機、ATMなど内装金属部品) |
横浜市等関係機関への 許可届出(一部抜粋) |
|
1973年 | 東京都大田区荏原町にて、現会長中島 誠個人名で荏原精密金型工業所を創立 |
---|---|
株式会社リコー 取引開始 | |
川崎市中原区井田中ノ町に移転 | |
1975年 | 川崎市中原区下小田中に新工場落成、移転 |
1976年 | 有限会社荏原精密金型工業所を設立 |
1978年 | 横浜市港北区箕輪町に新工場落成、移転 |
1981年 | 株式組織に改組 |
1983年 | 社屋一部増床 |
1986年 | 株式会社荏原精密に社名変更 |
1988年 | 横浜市港北区箕輪町2-11-19に第二工場落成 |
1989年 | 株式会社東芝 取引開始 |
資本金1,500万円に増資 | |
2003年 | 株式会社ミツトヨ 取引開始 |
2005年 | 国際規格ISO14001(環境マネジメントシステム)認証取得 |
リコーグループ化学物質管理システム認証取得 | |
2010年 | 東光東芝メーターシステムズ株式会社 取引開始 |
2011年 | 国際規格ISO9001(品質マネジメントシステム)認証取得 |
ISO14001と統合し、「統合マネジメントシステム」として運用 | |
株式会社菊池製作所 取引開始 | |
2012年 | 第一工場を取り壊し、跡地およびその隣接する敷地に新工場落成(第二工場は統合) |
2013年 | 新工場へ本社移転、統合 |
2014年 | 秋田工業株式会社 取引開始 |
2015年 | 横浜市から「横浜型地域貢献企業」として認定 |
2019年 | 第31回優秀板金製品技能フェアに出品した「灯篭」が中央職業能力開発協会会長賞を受賞 |
2020年 | よこはまグッドバランス賞 特別賞 認定 |
横浜健康経営認証 認定 | |
第32回優秀板金製品技能フェアに出品した「観覧車」が神奈川県知事賞を受賞 | |
2021年 | 神奈川労働局より「ベストプラクティス企業」として認定 |